インフォメーション
2025-06-13 14:34:00
7月5日が近くなってきて、都市伝説を見かけることが増えました。
ということで、私も都市伝説をひとつ。
都職員だったお得意様から聞いた話。
現在の渋谷法務局ところに、かつて軍人さんの刑務所がありました。
すぐ近くの小学校とは地下道でつながっていて、その地下道に行くと
2.26事件の兵隊さんが正座で座っていらっしゃると...。
2025-06-11 15:47:00
以前、お得意様の関係者にダルマ屋さんがいらしたので、
毎年お正月になると新しいダルマさんがやってきました。
ダルマさんが届いたら 前のダルマさんを納めに行かなければと
思うものの、なかなか時間が取れずにたまってしまい、
部屋がダルマさんだらけになりました。
2025-06-10 21:35:00
以前、開票立会人をしたことがあります。
開票会場にはいくつものテーブルが並び、各テーブルに投票箱が
運ばれ解錠されます。投票用紙をすべてテーブルの上にあけたら、
箱が空であることを立会人たちに見せ、そして集計が始まります。
票数が一定数になるたび、投票用紙が立会人の元に運ばれてきて、
立会人が確認します。
選挙はインターネット投票でない方がよいと思いますが、
みんな選挙には行かないんだろうなぁ…。
2025-06-02 13:13:00
昨日カフェで勉強していたら、隣りに座った女性が
スティグリッツ教授の最新刊を読んでいました。院生なのかな?
なんだか集中できないような様子で、30分ほどでいなくなりました。
帰り道、その最新刊を立ち読みしようと本屋さんに寄りましたが、
ページを開いて目次と本文をパラパラ見て、私もやはり集中できず、
3分でその場を去りました。