インフォメーション
2025-06-10 21:35:00
以前、開票立会人をしたことがあります。
開票会場にはいくつものテーブルが並び、各テーブルに投票箱が
運ばれ解錠されます。投票用紙をすべてテーブルの上にあけたら、
箱が空であることを立会人たちに見せ、そして集計が始まります。
票数が一定数になるたび、投票用紙が立会人の元に運ばれてきて、
立会人が確認します。
選挙はインターネット投票でない方がよいと思いますが、
みんな選挙には行かないんだろうなぁ…。